こどもみらい園ぽぽらす2019年3月開園,トップ

 

「マスク着用ルールについて」

 

 いつも施設の運営にご協力いただき、ありがとうございます。

 

 令和5年5月から、新型コロナウイルス感染症の分類が、2類相当から5類に変更されます。それに先立ち、令和5年3月13日より、マスク着用のルールが変更となり、着用は個人の判断に任されることなりました。当事業所では、感染拡大当初から、職員、利用者、保護者、その他施設関係者に至るまで、マスクの着用をお願いしてまいりました。現在は、屋内では全員マスクを着用、屋外活動時は児童のマスク着用なし、職員はマスクを着用するという形をとらせていただいております。

 

 この事業所内ルールについては、当面の間、継続させていただきたいと思っております。新型コロナウイルス感染症の感染者数は、減少傾向にありますが、重症化リスクや死亡率が低下したわけではありません。リスクのある子どもたちにとっては、感染の危険から可能な限り守っていくことは、今後も継続していく必要があります。

 

 ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、屋内でのマスク着用や風邪症状がある場合の受診等、ご協力をお願い致します。

 

 今後も安全・安心を確保した上で、サービスの提供・向上に努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

 

こどもみらい園ぽぽらす2019年3月開園,多機能型通所支援施設
こどもみらい園ぽぽらす
こどもみらい園ぽぽらす,3つの事業「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「企業主導型保育」

こどもみらい園ぽぽらすは、お一人おひとりのお子様が尊厳ある生活を送れるように、それぞれに合った医療的ケアと保育を提供します。

こどもみらい園ぽぽらす,私達の想い
こどもみらい園ぽぽらす,活動を通して大切にすること

こどもみらい園ぽぽらす,安心の医療連携
こどもみらい園ぽぽらす,活動の様子
こどもみらい園ぽぽらす,活動の様子

  出張説明いたします

 

保護者様向け無料説明・現地見学を随時受付中です。

お気軽にお問い合わせください。

見学時には、体温測定、手指消毒等の感染対策にご協力ください。 


問い合わせはこちらから

TEL:0574-66-6000

一緒に働いていただける

保育士さん

募集中!

感染対策を行った上での施設見学も

随時受け付けています。

お気軽にお問合せ下さい。